MENU
Hey!Dogs!!

Dog Kindergarten / Puppy / Training camp

愛犬のようちえん
パピークラス・合宿

学んで遊んで、大きく成長! 日中、愛犬をお預かりし、散歩や運動、他犬との交流、基礎トレーニングを行います。
広々とした施設でのびのびと過ごしながら、さまざまな刺激を受けることで、愛犬の社会性を自然に育んでいきます。
他の愛犬たちやスタッフと接することで、人や犬に対する不安を軽減し、環境への適応力を高めることができます。
また、愛犬同士が互いに学び合える環境を提供しているため、私たちが教えられないようなことを自然と学び、成長していく姿が見られます。
日常の生活に役立つトレーニングを通じて、基本的なマナーから飼い主様とのコミュニケーションまで、総合的なスキルを身につけられるようサポートいたします。

愛犬のようちえん/パピークラス
コース
料 金
週1回(月/4回)
31,625円(7,906円/回)
週2回(月/8回)
60,720円(7,590円/回)
週3回(月/12回)
85,388円(7,116円/回)
1ヶ月お預かり(合宿)
126,500円(4,158円/日)
交通費
距 離
料 金
5km未満
1,100円(片道)
10km未満
1,540円(片道)
10km以上
1,540円+220円/km 加算(片道)
※表示料金は税込価格です
超大型犬他、
ドーベルマン・ロットワイラー
アメリカンピットブル
アメリカンスタッフォードシャーテリア
マリノア・ブルテリアなど
ヘイドッグズ指定犬種は別途費用を頂きます。
合宿トレーニング
料 金
126,500円
※ドーベルマン、ピットブル等は
 特別犬種になります。
※表示料金は税込価格です
#
PRICE

愛犬のようちえん

こんな方にオススメ

  • #
    問題行動で
    お困りの方
  • #
    留守番することが
    多く長い
  • #
    他の犬に慣れて
    社会性や社交性
    を身につけたい
  • #
    協調性が豊かな
    愛犬に成長したい
  • #
    運動量を
    増やしたい
#

注目ポイント

Notice Point

「飼い主様と一緒にレッスン」イメージ画像
飼い主様と一緒にレッスン
愛犬が飼い主様の指示にしっかり従えるよう、トレーナーが丁寧にサポートしながら実践的なレッスンを行います。
レッスンを通して、信頼関係を深め、日常の中でもスムーズにコミュニケーションが取れる関係を築くことができ、問題行動の改善にもつながります。
協調性豊かな愛犬を育てるイメージ画像
協調性豊かな愛犬を育てる
社会性や社交性を仔犬の時期はもちろん、成犬になってからも多くの経験をすることが、コミュニケ―ション能力の高い、協調性が豊かな愛犬へと成長いたします。

一日の流れ / Flow

右にスクロール >

  • 07:00~
    登園〜おはようタイム
    一日の流れイメージ画像
    ご挨拶と体調チェック
    飼い主様から体調や日常での出来事などをヒアリングいたします!!
  • 10:00~
    プレイタイム
    一日の流れイメージ画像
    みんなで遊ぼう! みんなで学ぼう!
    社会化プロジェクトの生徒と一緒に遊び、ふれあい交流をいたします!!
  • 12:00~
    ランチ&お昼寝タイム
    一日の流れイメージ画像
    リラックスタイム
    クレートに入るレッスンも含め、リラックスタイムを過ごしていただきます。
  • 14:00~
    お勉強タイム
    一日の流れイメージ画像
    楽しくトレーニング
    トレーナーと楽しくトレーニングしながらスキルを身につけます。
  • 16:00~
    お手入れタイム
    一日の流れイメージ画像
    お利口にお手入れをしよう
    トリミング、ブラッシングなどお利口にお手入れができることも大切です!これも大切なコミニュケーションです!
  • 18:00~
    おうちに帰ろうタイム
    一日の流れイメージ画像
    また楽しくトレーニングをしよう!
    帰宅時に飼い主様に今日の出来事や様子をご報告いたします。また明日〜!

パピークラス
(生後2ヶ月~4ヶ月)

愛犬の幼稚園・パピークラス・合宿の様子

成長過程の不安定な時期にしっかりとしたトレーニングを。 生後1歳までは、身体と心が大きく変化する大切な時期でもあります。 この頃の愛犬は「吠えたり、噛んだりすると飼い主はどうするだろう」といった好奇心が芽生え、行動に出やすい時期でもあります。
パピークラスでは、好奇心旺盛で刺激に慣れやすい生後4ヶ月までの社会化期の段階から、さまざまな音、人、犬に慣れさせるトレーニングを行います。

こんな方にオススメ

  • #
    留守番することが
    多く長い
  • #
    他の犬に慣れて
    社会性や社交性を
    身につけたい
  • #
    協調性が豊かな
    愛犬に成長したい
  • #
    運動量を増やしたい
#

注目ポイント

Notice Point

ルール作りや遊び方をトレーニングイメージ画像
ルール作りや遊び方をトレーニング
「おすわり」「ふせ」「おいで」を色々な方法でトレーニングいたします。興奮させて遊ぶのではなく、飼い主様と愛犬とのルールの作り方や、おもちゃの遊び方をトレーニングし、愛犬の上手な触り方・道具の慣らし方・体のケアとタッチを中心にトレーニングいたします。
「外の世界」という環境の慣れ、コントロールをトレーニングいたします。

合宿トレーニング

愛犬の幼稚園・パピークラス・合宿の様子

合宿で集中的にトレーニング 愛犬をお預かりし、集中的なトレーニングを行う合宿プログラムです。
「吠える」「噛む」「トイレができない」など、日常生活で気になる行動をしっかりとサポート。
トレーナーと寝食を共にすることで、愛犬の性格や行動を深く理解し、短期間で効果的なトレーニングが可能です。
合宿中は広々とした施設でのびのび過ごし、トレーナーとのマンツーマンセッションや他の犬たちとの交流を通して、少しずつ行動の改善が見られるのを実感していただけます。飼い主様も安心してお預けいただける環境で、短期間での確かな成果を目指したい方にぴったりのプログラムです。

こんな方にオススメ

  • #
    「吠える」「噛む」「トイレが出来ない」
    などの生活習慣的な問題行動を直したい
  • #
    集中的にトレーニングしたい
#

注目ポイント

Notice Point

愛犬の様子をCheck!!イメージ画像
愛犬の様子をCheck!!
日々のトレーニング風景や愛犬のリラックスした表情をインスタでご覧いただけます。ただし、トレーニングの効果を最大限にするため、すべての生徒様のご様子を毎日掲載するわけではなく、投稿は最小限とさせていただいております。掲載がない日やさらに詳しい様子が気になる場合は、どうぞお気軽に直接ご連絡ください。
分離不安の解消にイメージ画像
分離不安の解消に
特に分離不安のあるワンちゃんには、飼い主様と少し離れる体験を通して、他のワンちゃんと遊んだり新しい場所を訪れるなど、普段のご家庭ではできない貴重な経験を積んでいただけます。
このような体験により、少しずつ自立心が育まれ、分離不安が和らいでいきます。
また、さまざまな状況に慣れることで、愛犬の社会性が自然と身につき、将来の安心にもつながります。
注意事項
  • 上記料金の他に、トイレ処理費用(産業廃棄物)が別途発生いたします。
  • フードはお客様にご持参いただいておりますが、当方でご用意することも可能です。
    (別途フード代がかかります)
  • 高速道路を利用した場合、別途費用がかかります。
  • 普通車での訪問となります。駐車スペースの確保が難しい場合は、タイムズなどの有料駐車場を利用いたします。
    駐車料金はトレーニング時間分を次回の月謝にてご請求させていただきます。
  • ヘイドッグズでは狂犬病、混合ワクチンを義務付けております。
    証明書を提示して頂けない場合は、トレーニングやお預かりをお断りさせていただきます。
  • ヘイドッグズではご利用の際に、過去6ヶ月以内の血液検査結果をご提出いただきます。
Follow us Hey!Dogs!!|ヘイドッグズ公式 Instagram
トレーナー養成スクールページリンク 採用ページリンク
Live with Your Dogs. Enjoy with Your Dogs.
Live with Your Dogs. Enjoy with Your Dogs.