本来人とわんこは一緒に生活すべきではない??

本来動物は同じ種類と生活していくものです。
ゾウはゾウ、ライオンはライオン同士で家族になり子供を産み群れとなって行動するのが本来自然な生き方です、もちろん人間も。
でもワンコはどうでしょう?昨日までお母さんのおっぱい吸ってたのに次の日目覚めるとペットショップで陳列、次の日目覚めると飼い主さんのお家へ・・・・・飼い主は人間💧
皆さん想像して見てください、明日朝目覚めたら猿の惑星だったら・・周り見渡しても猿ばかり・・・あなたならどうしますか?
実はワンコも同じ境遇で人間という全く違う生き物の中へ予告なくある日突然連れて来られてるんです。そのワンコに対して、これが出来ない、あれが出来ない、こうなってくれたら良いのになぁ、こんなこともしたいのになぁ、一方的な思いをワンコに求めます。
「出来ない」ではなく実は「分からない」んです、全く。
飼い主も何教えていけば分からない、もちろんワンコもどうしたらいいか分からない、分からない者同士の生活がスタートします。
「しつけ」が分からない・・・・と言うことは一生「しつけ」教えて貰うことなく生涯終わってしまう愛犬が居るとゆうことに繫がります。
違う生き物同士が家族として最大限のコミュニケーションをとるために「しつけ」
本当に大切です。