MENU

コラム

COLUMN

「しつけ」

「命在る全ての愛犬に教育を」

人は全員しつけを親から学ぶ・・・・・例えば、人に会ったら「おはよう」言うねんでぇ、物貰ったら「ありがとう」言いや、あんたぁちゃんと「返事しいや」間違ったら「ごめんなさい」言うねんでぇ。
人と共存する上で最低これは出来な恥かくよって部分を徹底して教えて貰います。
今愛犬と人との関係が家族という位置づけの中で何を教えないといけないのか・・・実はココが愛犬の「しつけ」の核となる部分!!
①「座れ」②「伏せ」③「待て」④「来い」⑤「横に付いて歩く」この5つに尽きる。
赤信号で①「座る」カフェでお茶してる間②「伏せ」て③「待てる」ドッグランで遊んでる最中にでも呼んだら④「来る」お散歩中主人の歩調に合わせて⑤「横に付いて歩く」
人と共存していく上で絶対必要特にお出かけした時に必要な5つしかも元気な間は一生必要な5つ。そして何より大切なのはこの5つくらいは「おやつ」使わずに出来る様に。

Follow us Hey!Dogs!!|ヘイドッグズ公式 Instagram
トレーナー養成スクールページリンク 採用ページリンク
Live with Your Dogs. Enjoy with Your Dogs.
Live with Your Dogs. Enjoy with Your Dogs.